核の占い師、ジン=ギタクシアス
2015年4月9日 TCG全般 コメント (2)これ使うならグリセル使えと友人からせっつかれておりますが、まぁ、はい
グランプリ千葉の予約を出来なかったんでですね、開き直って使っていきます
ぶっちゃけ瞬唱で出せた試しがありません。一度も。
トロンとはいえ10マナ出るときには盤面が大体固まっているんですね。
単色にはイオナ、ウィニー・クロパにはエリシュがバッチリ働いてくれるのですが、こいつは何に役割持ってるんだろう…
一応出せたら数少ない打ち消しを持ってきてくれる(場合がある)ので、手札を捨てさせられることにはまあまあ成功してます。
困ったらとりあえずこいつをけち堀葬で呼ぶプレイングに甘えておりますが、なんでしょうイマイチ使っていても不安が残るこの感触
やはりメインから払拭を積むべきか…
グランプリ千葉の予約を出来なかったんでですね、開き直って使っていきます
ぶっちゃけ瞬唱で出せた試しがありません。一度も。
トロンとはいえ10マナ出るときには盤面が大体固まっているんですね。
単色にはイオナ、ウィニー・クロパにはエリシュがバッチリ働いてくれるのですが、こいつは何に役割持ってるんだろう…
一応出せたら数少ない打ち消しを持ってきてくれる(場合がある)ので、手札を捨てさせられることにはまあまあ成功してます。
困ったらとりあえずこいつをけち堀葬で呼ぶプレイングに甘えておりますが、なんでしょうイマイチ使っていても不安が残るこの感触
やはりメインから払拭を積むべきか…
コメント
もう少しカウンターを多目に取れれば守れるとは思いますが青白トロンがそこまでカウンターとれないので難しい所ですね
エリシュ・イオナのカードパワーで感覚が麻痺するときがよくあるんですが、案外青白トロンはだめ押しの手段が限られているんですよね。
出せたはいいけど全除去握ってどないすんねん、というパターンからまくられることが多かったため、勝ちに繋げられる第二波としていてくれると重宝しました(コンバット素人の感想)。
まぁ二回リアニ決めて勝てないデッキもどうなんだろうという気もしています…